請求書に裁判所や弁護士の名前があったら?

どうしたらよいですか?@

最近は、
裁判所や弁護士事務所(法律事務所)、

 

弁護士会などの
名前を使った架空請求まであるようです。

どうしたらよいですか?A

しかしながら、このような架空請求書は、
比較的容易にニセモノであると見破ることが可能です。

 

具体的には、裁判所や弁護士の名前で、
身に覚えのない請求書が届いたら、
次のような点を確認するようにしてください。

 

■内容証明郵便かどうか
■支払いの指定口座はあるか
■本当の電話番号の確認

内容証明郵便かどうかについて

弁護士が借主に支払いを促す場合には、
通常は書留の内容証明郵便を使用します。

 

また、裁判所が借主に、
訴状の呼出状や支払督促状を送りつける場合には、
特別送達という方式の書留郵便を使用します。

 

つまり、ハガキや不通郵便で
支払いを促すようなことはないということです。

 

もし、そのような請求書であったら
それはニセモノということですから、無視して構いません。

 

ただし、どうしても気になるという場合には、
送り主の裁判所や弁護士に、
自分で本物の電話番号をしっかり調べたうえで連絡するようにしてください。

 

スポンサーリンク