債権譲渡があったけれど、通知がない場合

取立屋は債権譲渡があったと言うが、貸主からの通知はない場合は?@

債権譲渡を借主に認めさせるには、

 

債権譲渡をしたことを
貸主から借主に通知するか、

 

あるいは借主からの承諾をとらなければなりません。

取立屋は債権譲渡があったと言うが、貸主からの通知はない場合は?A

よって、
貸主から通知を受けていないのであれば、
取立屋に対して、
債権譲渡の通知手続きが取られていないことを理由に、
返済を拒むことができます。

もし債権譲渡の通知手続きが正式に取られていたら?

その場合でも、
貸主との契約条項によって返済すればよいだけです。

 

また、当然ですが、
違法金利を支払う必要もありませんので、
合法金利に引き下げた上での返済をすればOKです。

 

なお、前述のように、
年利109.5%を超える契約をしていたときは、
利息を1円も支払う必要はありません。

 

スポンサーリンク

取立屋への対処方法は?

貸金業者は、
違法な取立てが禁止されていますので、

 

取立屋であれ、マチ金の従業員であれ、
違法な取立てをしてくるようでしたら、
警察や監督官庁に相談するとともに、

 

場合によっては、被害届を提出したり、
告訴・告発を行ってください。

 

なお、プロの取立屋と直接交渉するのは非常に危険ですから、
弁護士などに相談して、
相手との交渉を任せる方がよいと思われます。

 

スポンサーリンク